PR

【ポケモンZA】メガカケラを効率的に集める場所を5箇所をご紹介!カンスト可能!

ポケモンZAのメガカケラを効率的に集める場所5選 ポケモンZA
記事内に広告が含まれています。

やっシル〜!シルトです!

今回はメガカケラを効率的に集める場所を5箇所ご紹介します!

そもそもメガカケラは1箇所だけに絞っても復活するのに10分はかかりますので、5箇所回ればメガカケラ復活までの10分は経つかなとは思います!!

ちなみにピンクのカナリィぬい3個持ってると持っていないじゃ効率が3倍近く違うので、できれば3個は持っておきたいところですね。

ピンクのカナリィぬい3個

また、高い場所にもあるので飛行しており、近距離攻撃の技を持たせたポケモンをオススメします!

飛行してメガカケラを集めるオニゴーリ

スポンサーリンク

メガカケラを効率的に集める場所5選!

それではここからメガカケラを効率的に集める場所を5箇所ご紹介します!

リストランテニ・リュー裏通り

まずはリストランテニ・リュー裏通りですね!

リストランテニ・リュー

リストランテニ・リューの裏通りにこんな感じに壁にメガカケラがたくさん張り付いているので、それを飛行しているポケモンで壊していきましょう!

リストランテニ・リューの裏通りのメガカケラ

スポンサーリンク

ポケモンセンター:イベール付近のホロベーターの屋根上

2箇所目はポケモンセンター:イベール付近のホロベーターの屋根上ですね!

ポケモンセンター:イベール

ポケモンセンター:イベールの南の方にあるホロベーターを使い屋根の上へ昇ります。

ポケモンセンター:イベール付近のホロベーター

そうしましたらメガカケラが集まってありますのでそこで回収していきましょう!

カフェ・スラローム付近のホロベーターの屋根上

3箇所目はカフェ・スラローム付近のホロベーターの屋根上です!

カフェ・スラローム付近のホロベーター

ちょうど地図ではカフェ・スラロームの画像で隠れて見えませんが東に行ったところにホロベーターはありますね。

カフェ・スラローム付近のホロベーター

昇ったところに集まってメガカケラがあるのでそこを回収しつつ…

カフェ・スラローム付近のホロベーターの屋根上のメガカケラ

下にワイルドゾーン10に繋がっている場所にも集まっているので降りて回収しましょう!

ワイルドゾーン10につながる道のメガカケラ

カフェ・ツイスターの中庭

4箇所目はカフェ・ツイスターの中庭です!

カフェ・ツイスター

カフェ・ツイスターの西側の方から回りまして中庭に入りましょう。

カフェ・ツイスターの中庭のメガカケラ

そこの中庭にメガカケラが集まっています

ちなみにここにもホロベーターはありますが、屋根上にはメガカケラ少ないので余裕あった時に回収って感じですね。

カフェ・ツイスターの中庭のホロベーター上

ポケモンセンター:ローズ付近のホロベーターの屋根上

ラスト5箇所目はポケモンセンター:ローズ付近のホロベーターの屋根上です!

ポケモンセンター:ローズ

東の方へ進みホロベーターを使用して、屋根上へ昇ります。

ポケモンセンター:ローズ付近のホロベーター

ここの屋根上にもメガカケラが集まっていますので回収!

ポケモンセンター:ローズ付近のホロベーターの屋根上のメガカケラ

そして、進んだ先にもロトムグライドを使わないと届かないところにもあるのですが、ロトムグライドを開放していない場合は仕方ないですね。

ポケモンセンター:ローズ付近のホロベーターの屋根上先のメガカケラ

ただその時はまだメガカケラは必要ないかな?

メガカケラを効率的に集める場所5選まとめ

それではここまでメガカケラを効率的に場所を5箇所ご紹介してきました!

ピンクのカナリィぬいを3個持っていれば、999個とカンストはしますね!

メガカケラ999個カンスト

もちろん持っていなくても300個(メガストーン大体1個分)くらいはいくかなとは!!

この5箇所回れば10分くらいは経過しますので、また待たずに繰り返し回れるのでご参考になりましたら幸いです!

それでは!

最後まで読んでくれてありルト!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました