PR

【ふたりで!にゃんこ大戦争】ゴリラの惑星の攻略編成!妨害役で押し切れ!

ふたりで!にゃんこ大戦争
記事内に広告が含まれています。

おはこん!シルトです!

今回はゴリラの惑星の攻略と編成を書いていこうと思います!

ゴリラの惑星から5ステージはサイクロンという妨害しないとクリアは不可な敵が出てきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴリラの惑星攻略

ゴリラの惑星はレッドサイクロンというかなりの攻撃力で、なおかつ連続攻撃という強敵がボスです。

ただし図鑑にも書いているように妨害をすれば攻略は可能です!

攻略編成

ゴリラの惑星の攻略編成はこちらです。

壁役でネコカベ、アタッカーでネコRGネコドラゴンネコダラボッチを入れています。

そして今回の攻略のカギとなる妨害役でねこ坊主ねこふんど師ネコラマンサー怒りのネコ番長ネコヴァルキリー・聖竜騎士王バルスを入れております。

妨害役で竜騎士王バルス入れてますがもってなくても、他のキャラだけでも間に合うと思います。

スポンサーリンク

攻略手順

ここからゴリラの惑星の攻略手順を書いていきます。

まずはネコカベを出撃させながらネコRGを出撃させます。

その後黒いゴリラの敵が出てきますので、ネコRGで処理します。

黒いゴリラを倒せばかなりお金が貯まりますので、そこから妨害役を優先に出しまくりましょう。

そして敵のお城に攻撃しましたら、レッドサイクロンが出てきます。

ここからはもうどのくらい妨害役を出せるかの勝負になってきます!

妨害役を出して動きを止めたり吹っ飛ばしたりして、敵のお城まで押していき…

レッドサイクロンを倒せばもうクリアも同然です!!

妨害役さえいればゴリラの惑星はまぁまぁ簡単ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴリラの惑星攻略まとめ

ここまでゴリラの惑星の攻略と編成を書いてきました。

ここから5ステージはサイクロンがボスなので、基本的に攻略法は似てますね。

しかし妨害役の重要性を教えられたステージでした!

次ステージのチョイバトロン星の攻略はこちら!

それでは!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました