PR

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻ネタバレ感想!古い価値観と先入観に固まっている男の成長話!

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻ネタバレ感想!先入観に固まっている男の成長物語! 漫画感想
記事内に広告が含まれています。

やっシル〜!シルトです!

今回は谷口奈津子じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻を読みましたのでそのネタバレ感想を書いていきます!

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻の表紙

このじゃあ、あんたが作ってみろよっていう漫画は簡単に言うとですね、主人公の勝男が自分の価値観のみで生きていてそれで彼女の鮎美にフラれてしまい

その後悔と反省で勝男は成長していくっていう感じのストーリーかなとは!

スポンサーリンク

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のあらすじ

社会人カップルの勝男と鮎美。

大学時代から続いた交際は6年目を迎えようとしていた。

同棲生活にも慣れ、そろそろ次の段階へ…と考えていた勝男だったが、そんな彼に訪れた、突然の転機とは……!?

慣れないながらに作る料理を通して、今までの「あたりまえ」を見つめなおす新時代の恋物語。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のネタバレ感想

それではここからじゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のネタバレ感想を書いていきます!

勝男は正直勝ち組というかそういうパターンで負けというのを知らないのかな。

それでその価値観で固まってしまい調子に乗ってしまい失敗してしまうと。

そこからどう成長するのかが見ていて良いですね!!

※以下じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のネタバレが含まれますのでご注意ください。

勝男は先入観だけの固まった価値観で物事を捉えていた

じゃあ、あんたが作ってみろよの主人公:海老原勝男ですが、このキャラは先入観だけで見ており価値観が固まっているんですよね。

もうね…やったらわかることでもやりもしない。

自分が正しいって感じのタイプですかね。

それでいて一言多い。

序盤のシーンで彼女の鮎美は勝男のために料理作ったのですが、勝男は栄養バランスとかは良いとかそこら辺は褒めるんですよ。

ただ!全体的に茶色だから彩りを入れたほうがいいと。

まぁまぁわかるけどさ…

そして更に読み進めると何でもかんでも一言多い

単純に茶色いの今回だけだったら良かったのかもだけど、これ何度も何度も何度も!連発されると流石にフラれるよ!!

やれる範囲でもいいからとりあえず自分でやってみろ!って言いたくなるというか…

スポンサーリンク

フラれたのをキッカケに少しずつ変わっていく勝男

そして自分は完璧だと思い込み鮎美にフラれたのをキッカケに、何がダメだったのか何がいけなかったのかを行動をして変わっていくのですが…

まず、勝男は料理をほぼしてこなかったので、筑前煮とか作ったり麺つゆを作ったりとか…

麺つゆ作るシーンは個人的に印象残ってまして、勝男の同僚の白崎が肉じゃがを作ってくるのですが、そこでまた勝男は一言…いやそれ以上かな…麺つゆだけで作るなんて邪道じゃないと言ってしまい…

しかもよ!麺つゆの材料も知らないんですよ!!(とはいえ私もそこまで知らないので強くはいえないけども…)

それで材料を調べて一から麺つゆを作って大変さを知り

そして1つ1つ気づいていって勝男は変わっていくと!

私も先入観だけで見ることありますけども、このシーンを見て先入観だけで見るのは勿体無いのかもってのも思いますね。

鮎美はモテるため自分を縛っていた

勝男は解放というか言いたいことを言ってって感じでしたが、鮎美は実は逆でモテるため、そして安定した未来のために我慢して自分を縛っていました。

というのも、努力!努力!!圧倒的に努力をして、勝男と出会い恋に落ちて勝男のために我慢して全てを捧げてきた。

しかしどうだろう…

勝男の好きな物を選び続けた結果、我慢の限界が来てしまった

それと同時に勝男を勘違いさせてしまったのかなと…

相手のために自分を縛りすぎてていて、それはどうなのかなと。

それは本当に恋なのかと疑問を抱きましたね。

そしてそこでパリピとかではないですが、そんな陽キャな感じの美容師:渚に出逢いまして、最初は鮎美は受け付けませんでしたが徐々に憧れ的な感じを抱き

鮎美は自分が我慢してきた物を徐々に解放していきます!!

世間体はある程度は気にする必要はあるけども、我慢のしすぎて自分を縛るのは本末転倒というか。

それで本当に楽しいのかそう個人的には思いましたが、解放されて自分らしさを出させて良かったなと!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

じゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のネタバレ感想まとめ

ここまでじゃあ、あんたが作ってみろよ1巻のネタバレ感想を書いてきました!

自分軸だけで生きすぎていた勝男と他人軸だけで生きすぎていた鮎美。

どちらも極端な軸を持っていまして、徐々に変わっていきますが…

終盤変わった鮎美と勝男は遭遇するんですよね。

ここからどう物語か動くのか…!?

じゃあ、あんたが作ってみろよ2巻ネタバレ感想はこちら!

それでは!

最後まで読んでくれてありルト!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました