おはこん!シルト(@schild_empire)です!
今回はドラクエ8イベントの配布キャラのヤンガスのオススメレベル上げ自動周回場所をご紹介します!
まぁガチャ産のゼシカとか持っていればまた話は変わるんでしょうが、持ってないとヤンガスロードの6と7がクリアが本当難しい…
また、ゼシカとアイアンクック持ってないのでそれなしで編成をご紹介します。
ヤンガスのオススメレベル上げ自動周回場所
ヤンガスのレベル上げにオススメな自動周回場所ですが…
まず、カチコミが覚えるレベル32までヤンガスロード3でずっと自動周回します。
その後オノむそうを覚えるレベル52までヤンガスロード4を自動周回!
何十周とかなりの周回数になりますが、スタミナ無料で勝手に周回してくれるのでそこは我慢!!
また編成はランクが高い順でいいと思います。
そしてオノむそうを覚えましたら、ヤンガスロード5に切り替えます。
ヤンガスのオススメなレベル上げ方法
ヤンガスロード5に切り替えましたら今度は以下のように自動周回をしましょう。
ヤンガスは右下に配置し…
ソードファントムを左の真ん中に配置します。
ここでですがソードファントムの滅びのいなずま、ヤンガスのオノむそうを+5以上ににしておきましょう。
そうしたらソードファントムの滅びのいなずまでブラッドハンドに大ダメージを与えてくれて…
ヤンガスも同じくさくらんじゅに大ダメージを与えてくれます!
さくらんじゅが1番厄介なので倒しきれない場合は、3番目に強いアタッカーを左下に配置しておきましょう。
最初は5ターンくらいかかりますが、レベルが高くなれば2ターンで終わります!
経験値は2200!
2ターンで終わるので強いヤンガスロード6を下手に周回するより時間効率は良いですね!
ヤンガスのオススメレベル上げ自動周回まとめ
ここまでヤンガスのレベル上げ自動周回について書いてきましたが、ただレベル90まで上げてもヤンガスロード7は恐らく厳しい気がしますね…
まずワイトキングがHPが高く、2回行動ですりぬけが厄介ですし…
ヘルクラッシャーの毒付与も何気に痛いので…
毒がなければギリギリクリアできそうな所まではいけたのですが…
これヤンガスロード7のクリアも覚醒ミッションに入っているので、覚醒5回もさせるの大変そう…
無課金の私は頑張っても4回止まりかな。
キーファのバトルロードはこんなに難しくなかったのに、やっぱりヤンガスの覚醒が掛かっている分難しいんでしょう。
まぁとりあえずヤンガスのレベル上げの参考になりましたら幸いです!
それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!