おはこん!シルト(@schild_empire)です!
前回「ゴールドドラゴンが強すぎる!急に難易度上がり過ぎじゃ!?」という記事で、魔女の迷宮のゴールドドラゴンが倒せずクリア出来ないということを書きました。
それで最後らへんに2回アップグレードすれば、魔法防御も上がりクリア出来るのではないかと思い実際に試したところクリア出来たので、そのことについて書いていきます!
魔女の迷宮攻略法
魔女の迷宮はなんかストーリー上では最後のステージだったみたいですね。
だから難しすぎるわけだ…
同じ宝石を2回アップグレードさせる
魔女の迷宮の攻略ですがまず5階に特定の宝石しか出てこない宝石屋がいるので、そこで最低でも1種類は2回アップグレードさせて強力なキャラを入手しましょう!
もうシンボル発動はそこまで気にしなくても構いません。
とにかくキーンを温存して2回アップグレートを優先で!
ゴールドドラゴン戦の攻略
まずは難関の魔女の迷宮地下12階のゴールドドラゴンですが…
2回アップグレードさせた宝石は最低でも3種類は欲しいです。
今回は上手くいったので4種類2回アップグレード出来ました!
そして可能なら旅楽師スペサを含む2体の回復役は欲しいところです。
また鉄壁付与のジェムは5、6個は欲しいですね。
ちょっとジェムが間に合わなかったか、ミスったかしたかで全滅しそうになりましたので。
1回でもDANGER魔法攻撃を素で喰らうと本当危険!
黒の魔女戦の攻略
そして魔女の迷宮のラスボスの黒の魔女の攻略法ですが…
最終フロアでも特定の宝石しかでない宝石屋があるので、そこでまた2回アップグレードさせましょう!
理想は編成している全キャラが2回アップグレードしている状態ですね!
これであとはDANGER攻撃に対して鉄壁付与のジェムを使えば簡単に攻略できます!
ただし一定ターンごとにかなりの体力を回復してくるので、火力不足だと削りきれない恐れがあります。
そこは気を付けましょう。
そして倒すと第2形態に変身します!
が…!
ゴールドドラゴンと比べれば全くと言っていいほど痛くない!
ただし!魔法、物理のダブルDANGER攻撃してくるので、ここはミスらずに必ず鉄壁付与のジェムを使いましょう!
この黒の魔女の第2形態を倒せばクリアです!
クリア時間は1時間18分!
あとシンボル5種と全く発動してないですね(笑)
魔女の迷宮攻略法まとめ
ここまで魔女の迷宮の攻略法を書いてきました!
いやぁ…黒の魔女よりゴールドドラゴンの方が強かった印象ですね。
しかしまさか2回もアップグレードしないとダメだとは…流石ストーリーの最後のステージ!!
そしてこの魔女の迷宮クリア後に色々と解放されますが…
それは…自分の目でご確認ください!
それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!