ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のあらすじとネタバレ感想

6巻のあらすじ
かわいくて、カッコよくて、やっぱりカワイイ!吸血鬼ママコメディ第6巻!
佐久間が留年の危機!?
さらに楠木の弟の子守り…?
月菜ちゃんは各地で大活躍中♪
来るべき三年生に向けて どんな吸血鬼になりたいのか悩んでいると、 白玉先生の同級生であるパティシエの吸血鬼に出会い…?
スポンサーリンク
6巻のネタバレ感想
大鳥とルナがショッピングモールのゲームコーナーに行き、ルナは初めてのクレーンゲームをするのですが、もちろん全く取れないと。
そこでクレーンゲームが上手い少年に出会い、色々とその少年にルナはゲームのことを教えてもらうって感じでして!
それがもうねルナが小さくなってるのもありますが、子供同士で話す対等の関係というか!!
ほっこりしましたね〜!
ちなみにその少年は楠木の弟:理央でして…
結局クレーンゲームでぬいぐるみが取れないルナに対し、先に理央が取っていたぬいぐるみをあげると!!
ちょっと楠木のようにツンツンしてるところはありますが、ルナにプレゼントしてくれるこんなデレもある!
姉弟揃ってツンデレ!!
詳しいちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のネタバレ感想はこちら!
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻ネタバレ感想!可愛いと感動のオンパレード!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6)

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん7巻のあらすじとネタバレ感想

7巻のあらすじ
センパイになっても最カワ♪
ママになっちゃう系吸血鬼コメディ!
三年生になり、先輩になった月菜ちゃん。
新しく入ってきた後輩は…なんと吸血鬼だった!?
「センパイ」という響きに浮かれまくり!
年上後輩の秋山と眷属の矢切も加わり、みんなでキャンプに行くことに…
7巻のネタバレ感想
7巻から吸血鬼と人間のミックスの年齢約500歳の秋山ヒノデとその眷属年齢約200歳の矢切が新登場し入学しました。
ちなみにルナは17歳とかなり年齢差がありますが、ルナの後輩になりますね!
このヒノデ長く生きている吸血鬼だからなのか、かなりいびろうとするのですが…
ただルナの可愛さには勝てず…(笑)
今までのヒノデ自身の常識が通用せず、少し困惑してるそんな感じでしたね。
個人的な印象としてはまだヒノデは皆と馴染めていないというかそうな印象でして、まぁそもそも500歳も生きている年齢だけでいうとおばあちゃんなので無理はないかな。
ちなみに眷属の矢切は直ぐに大鳥達と馴染んでまして、フットワークが軽い感じで良いキャラでしてますね!
ヒノデは抵抗感が強いというか。
詳しいちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん7巻のネタバレ感想はこちら!
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん7巻ネタバレ感想!新キャラが2人登場し更に賑やかに!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん7)

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8巻のあらすじとネタバレ感想

8巻のあらすじ
できなくってもガンバリたい!
ゆるっと癒され吸血鬼コメディ第8巻!
高校3年生の夏!
進路を意識してガンバリすぎるあまり、月菜ちゃんは知恵熱に!?
たくさん遊びたいし、将来のために頑張りたいし、高校生活も満喫したい!
文化祭に山登り(?)に委員会に大忙しです♪
スポンサーリンク
8巻のネタバレ感想
2年生の時の3巻で文化祭をしておりましたが、その時よりも秋山や矢切など新キャラが増え以前よりも盛り上がっていまして!
矢切もお化け屋敷で吸血鬼役かな?で本気出してきてますし!
勢いもあって良かったですね!
そしてそれ以外にも佐久間の最後のバレーの大会もありまして。
ちなみに佐久間と楠木はどうやら中学時代から友達みたいで、その高校受験前に必勝祈願として猫の顔をしたお守りを作ってくれて今もそれを大事にと…
そして佐久間の最後のバレーの大会の前に…!
楠木が佐久間達にこっそりそのお守りを新しく作ってくれていたというね!
いやぁ…いいねぇ…!
このツンデレさもそうですし、サプライズ的なね!
本当友達想い!!
詳しいちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8巻のネタバレ感想はこちら!
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8巻ネタバレ感想!高校生活最後の行事が最高ッ!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8)

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のあらすじとネタバレ感想

9巻(最終巻)のあらすじ
小さな目標を積み重ねて、着々と近づく卒業の季節。
大学生活も楽しみだけど、やっぱりみんなと離れるのは不安かも?
月菜はみんなの受験を応援するべく、ひとりで飛行して福岡までおまもりを買いに行くことにするが…!?
9巻(最終巻)のネタバレ感想
ルナは今回大鳥達のために福岡までお守りを買いに行きます。
そこで今までの思い出振り返って皆と離れ離れになりたくないと…
会えることには会えるけど、いつでも側にいるって事はなくなってしまう…
それがルナはすごく不安…。
そしてルナは吸血鬼が持つ夢の世界?の結界を展開してしまい、その中に閉じこもってしまうと。
大鳥達は結界の中に入って閉じこもっているルナを引っ張り出そうとするのですが、ルナは帰らないと意地を張り…!
そこで大鳥は「自分だって寂しい、だからこそ自分のものを大事なものを描いて…ルナに見せたいから!」的な感じでルナに言いまして、そして佐久間、楠木も同じようにルナに…!
ここがもうさ…泣くよこんなの…!
ルナも大鳥達も別れたくない…でも成長してカッコよくなったルナとも…!!
詳しいちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のネタバレ感想はこちら!
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)ネタバレ感想!卒業と皆との別れの時…そして…!!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9)
