やっシル〜!シルトです!
今回は二式恭介著「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻」を読みましたのでそのネタバレ感想を書いていきます!

6巻では楠木の弟の理央の子守りや、バレンタインなどなど!
キュンとくる話もあれば、ウルっとくる話もありましたね!
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん5巻のネタバレ感想はこちら!

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のあらすじ
かわいくて、カッコよくて、やっぱりカワイイ!吸血鬼ママコメディ第6巻!
佐久間が留年の危機!?
さらに楠木の弟の子守り…?
月菜ちゃんは各地で大活躍中♪
来るべき三年生に向けて どんな吸血鬼になりたいのか悩んでいると、 白玉先生の同級生であるパティシエの吸血鬼に出会い…?
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のネタバレ感想
それではここから「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻」のネタバレ感想を書いていきます!
今までの巻もちろん良いのですが、6巻が個人的に一番大好きですね!
成長しながら協力し合ったり!
※以下ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のネタバレが含まれますのでご注意ください。
楠木の弟:理央のルナの対等なやり取りにほっこり!
大鳥とルナがショッピングモールのゲームコーナーに行き、ルナは初めてのクレーンゲームをするのですが、もちろん全く取れないと。
そこでクレーンゲームが上手い少年に出会い、色々とその少年にルナはゲームのことを教えてもらうって感じでして!
それがもうねルナが小さくなってるのもありますが、子供同士で話す対等の関係というか!!
ほっこりしましたね〜!
ちなみにその少年は楠木の弟:理央でして…
結局クレーンゲームでぬいぐるみが取れないルナに対し、先に理央が取っていたぬいぐるみをあげると!!
ちょっと楠木のようにツンツンしてるところはありますが、ルナにプレゼントしてくれるこんなデレもある!
姉弟揃ってツンデレ!!
スポンサーリンク
バレンタインにはみんなにプレゼント!
吸血鬼ちゃんワールドでは2月ということで、バレンタインの季節!
と言うわけでルナはチョコを作るのですが…
とんでもない量を作りまして、完全に大鳥だけではないと!
クラス…いや…全校生徒、先生全員に配ってましたね!
ただちょうどその時大鳥がどっかに行ってていなく、探し回っててその時に色んな人に配っててチョコはほとんどなくなってしまったのですが。
でもいつもお世話になってて、それでも大鳥君は嬉しく…!
とは言えルナの方もいつもお世話になってて、もうお礼合戦!!
こんな関係が続けば良いなぁ〜
ちなみにですが大鳥もチョコを作っており、ただ恐らくルナの分だけの物で…
もしかしたら…!?
大鳥とルナの初の合作!
大鳥とルナはお祭りに出す絵を2人で描いてまして、これが互いにとって初の合作!
張り切って作成していたのですが…
飾る日の朝早くに仕上げをしようとしてましたが、それを忘れてまい不完全の状態で飾ってしまい落ち込んでしまいます…
しかも飾る場所は高いところでして…
そこでルナは閃き!飛べるので飛んで描いてくると!!
これでルナの吸血鬼特有の特技?特徴?も合わせた合作が完成と!!
これにはちょっとウルってきましたね!
最後の仕上げにこれはもう最高ですよ!!
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のネタバレ感想まとめ
ここまでちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6巻のネタバレ感想を書いてきました!
楠木の弟の子守りや初の大鳥との合作!!
もう最高!!
可愛いと感動の合わせ技は本当に…!
そして大鳥はルナだけにチョコを作ったっぽいので、これはそういう展開あるかなぁ…
それとも普通にこのままママコメディなのかなぁ?
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん7巻のネタバレ感想はこちら!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん6)

それでは!
最後まで読んでくれてありルト!