おはこん!シルト(@schild_empire)です!
今回はトラップボックスが完凸(フル覚醒)しましたので、その性能を見ていこうかと思います!
あと、なんかトラップボックスがドロップするクエストは体感敵にドロップしやすかったので、65個くらいから91個も集まりました!
これ消費するの大変そう(笑)
トラップボックスのドロップ率検証記事はこちら!
トラップボックス完凸性能評価
それではトラップボックスの完凸性能を見ていきましょう!
ステータス
まずはステータスですが守備力、素早さがAランクにしてはまぁまぁ高めですね。
攻撃力は攻撃タイプではないのでさすがに普通と。
あと移動が2ってところがちょっと…って感じですかね。
とくぎ
トラップボックスの特技は混乱に特化してます!
メダパニだったり混沌の一突きだったりと!
ただメダパニはまだしも混沌の一突きが近距離系なので、敵が離れていると移動2だし当てにくい…
まぁ一応縦3マスの氷の息がありますけど火力はあまり期待できなさそう。
特性
特性は結構尖ってまして、混乱がかかる敵ならかなり強いですね!
まず完凸すると混乱成功率が10%上がりますし…
カオスパニックという自分の特技で敵を混乱させれば、攻撃力と素早さを大幅(2段階)に上げると!
ただ1ターンていうのが混乱させて、次攻撃したら効果終わりなので効果ターンが短いかな。
あと混乱って混乱属性を持っている攻撃でもダメージで解除してしまうので、同じ敵を混沌の一突きでハメることは不可ですね。(流石にそれできたら強すぎるかもですが)
また混沌の一突きで混乱にさせられる頻度ですが、半減耐性の敵は5回に1回、通常耐性は2回に1回の頻度でした。
なので混乱の耐性が通常以下の敵なら刺さりますね!
トラップボックス完凸性能評価まとめ
ここまでトラップボックスの完凸性能を書いてきましたが、守備力もまぁまぁ高いし、混乱で妨害もしやすいのでウェイト制限ではかなり活躍しますね!
実際ウェイト制限のクエストやりまして、混乱は無効で効きませんでしたが守備力が高くて壁役として活躍しました!
1ターンのみですが混乱させて強化できるのも強みですしね!
それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!