PR

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻ネタバレ感想!努力の仕方が狂いすぎている!

小説
記事内に広告が含まれています。

やっシル〜!シルトです!

今回は九頭七尾無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻を読みましたのでそのネタバレ感想を書いていきます!

前巻は物理系の剣士でしたが、2巻は魔法で物理系ではもう解決できない…

と思いきや…!?

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが1巻のネタバレ感想はこちら!

スポンサーリンク

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のあらすじ

職業とスキルの有無が人生を左右する世界。

少年アレルは「無職」ながら努力に努力を重ね、剣の都市ブレスギアで頂点に立った!

彼が次に目指したのは、魔法を極めることだった。魔道王である父に師事し、三年後・・・・・・

アレルは魔法都市アルスベルに向かい、前代未聞の六学院同時入学を果たすが——!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のネタバレ感想

それではここから無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のネタバレ感想を書いていきます!

もうね…努力の仕方が狂ってまして戦闘部分だけではなく、努力もギャグになってますね!!

ちなみに登場主要キャラは基本的に全入れ替えみたいですね。

※以下無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のネタバレが含まれますのでご注意ください。

アレスの努力の仕方が狂ってる

前巻では剣士のスキルは物理系なので、努力や見様見真似でどうにかなりましたが…

(どうにかなるだけでもおかしいけども)

今回は魔法なのでそもそも魔力がなければ魔導士にはなれないのではと。

しかしアレルはそれを覆し、この世界では魔力が生命エネルギー的なもので少なからず誰にでも存在すると。

それに気づいたアレルは筋トレのように、ギリギリまで魔力を使っては休みを繰り返して所有できる魔力を高めると。

これ…努力の才能の塊というか…それを超えてるというか…(笑)

そして作中では寝ながら無意識で特訓するという、もう矛盾している努力!!

更には6種の魔法がありそれを学ぶため、特訓するために人格を増やしたりなど……

この子何者なの…狂ってるとしか言いようがない!

もうここまでくると努力もギャグなのよ!!(笑)

スポンサーリンク

アレルを倒せるものはいないのか…

アレルは今回もめちゃくちゃ無双してまして…

無職かつ魔法もまだ使えるようになって間もないのに教授と戦って勝ってしまうし…

風系の魔法を使ったレースとかもあるのですが、単純な魔法力なら相手に勝機が全然あったのですがそれでも工夫と筋力でどうにかしてしまうと!!

更には今回悪魔が出てきまして、アレルの魔法を封じられるのですが…

流石に今回は苦戦するかなと思いきや…

アレルは剣の達人なので物理でもどうにでもなると…!

しまいには隷属の魔法で悪魔も手下にしてしまうし。

倒せるキャラいなくない!?!?

これが…無双か……

なんか強さはギャグキャラでそれが性格真面目にやってるって感覚を覚える…

英雄というより厄介ごとに巻き込まれてる感じ

2巻まで読んだ感じですが、タイトルには英雄と確かに書かれていますが…

英雄というより強さを求めていたら、最終的になんか厄介ごとに巻き起こまれてしまって呆気なく解決するって感じですね。

まぁそれが結果的には英雄となっているのですが…

なんかもうちょっと英雄らしい英雄っぽさをだして欲しいかなぁ〜っていうのはありますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のネタバレ感想まとめ

ここまで無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが2巻のネタバレ感想を書いてきました!

アレルを倒せるものは恐らくこの世界にはいなく、ある種の化け物とでも言っていいでしょうで…!!

(人間の敵じゃなくて良かった…)

あと登場人物が基本的に最後に別れて入れ替えだったので、そこが寂しいなぁって感じですね。

せっかく1巻で推しのキャラ見つけたのですが、2巻では登場しなくなりましたし(泣)

無職の英雄別にスキルなんか要らなかったんだが3巻のネタバレ感想はこちら!

それでは!

最後まで読んでくれてありルト!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました