PR

【モンハンサンブレイク】狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備をご紹介!生存力重視!

モンハンサンブレイク
記事内に広告が含まれています。

おはこん!シルト@schild_empireです!

今回は狂化奮闘を使用したメルゼ貫通ライトボウガンをご紹介します!

本当は伏魔響命の方がダメージは出るのですか、そうするとかなり上級者向けになるので生存力が高く火力もある狂化奮闘にしております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備のレシピ

それではここから狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備をご紹介します!

使用武器は葬銀のクーゲルです!メルゼナのライトボウガンですね!

装備

武器:スロット【4】(百竜装飾品は拡張してダメージが1.05倍になる破竜竜珠など)

頭:冥淵纏鎧【4】【2】【1】

(スロット+1)

胴:ヴァチス/プラグマ【4】【3】【1】

(スロット+3,匠-1)

腕:ケイオス/ネフィリム【3】

(鋼殻の恩恵+1)

腰:リバルクシャナ【4】【2】【1】

(スロット+3,攻撃-1)

脚:ケイオス/ネフィリム【4】【1】【1】

(スロット+3,狂竜症【蝕】-1)

護石:【2】【2】【1】

①速射強化Lv3

必要装飾品

貫通珠Ⅱ【4】×1,攻撃珠Ⅱ【4】×3,節弾珠Ⅱ【4】×1

貫通珠【3】×1,節弾珠【2】×1,痛撃珠【2】×2

超心珠【2】×2,抑反珠【1】×3,早填珠【1】×2

供応珠【1】×1

発動スキル

攻撃Lv7,逆恨みLv5,貫通弾・貫通矢強化Lv3

鋼殻の恩恵Lv3,災禍転福Lv3,弱点特効Lv3

装填拡張Lv3,速射強化Lv3,体力回復量UPLv3

弾丸節約Lv3,反動軽減Lv3,狂化Lv2

装填速度Lv2,匠Lv2,超会心Lv2

奮闘Lv2,供応Lv1,狂竜症【蝕】Lv1

となっております!

狂竜症【蝕】を発動し克服することで、災禍転福で攻撃力を上げられるようにしています!

そして狂化で赤ゲージになるので逆恨みを。

さらに奮闘弱点特攻で会心率を上げています。

また、適正射撃法を使うので反動軽減3を!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備の運用と応用

それではここから狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備の運用と応用を書いていきます!

運用

まず運用ですが大型モンスターに遭遇したら、狂竜症【蝕】が発動しまして克服しましたら会心率が上がり、更に災禍転福で攻撃力が上がります

(左:克服前、右:克服後)

克服するまで体力の減りが早いのでそこは注意ですね。

そして速射対応のレベル2の貫通弾で攻撃していく感じです!

弱点特攻があるのでしっかりと弱点を狙っていきましょう!

弱点だと会心率が85%になります。

100%にしたい方はファイターのオトモアイルーを連れて行きましょう!

そして入れ替え技ですがこれは好みなのですが、機動力重視の場合は反撃竜弾を使い、ダメージ重視の場合は攻撃力が上がる扇回移動を使用しましょう!

スポンサーリンク

応用

お次は錬成とスキルの応用です!

錬成はこのようになっており…

スキルはこのようになっております!

供応か剛心1どちらかを付けるかを選べますね。

また、頭部位がスロ1拡張なので2スロ拡張なら剛心or供応を抜いて超会心を更に付けられるかな。

あとは護石のスロが2、2、1なので上手く2、2、2が出れば若干自由度は出るかなと!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備まとめ

ここまで狂化奮闘メルゼ貫通ライトボウガン装備をご紹介してきました!

無属性なので火、水、雷、氷の4属性が効きにくいモンスターに対して有効ですね!

火力は流石に伏魔響命には負けますが出ることはでますし!

そしてその分生存力は高いですから!

それでは!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました