【ドラクエタクト】キースドラゴン性能評価!1凸すれば息パに使える!?

キャラ性能評価
記事内に広告が含まれています。

おはこん!シルトです!

今回はキースドラゴンの性能を見ていき簡単な評価を書いていこうと思います!

キースドラゴンは伝説の魔物使いをリーダにして、息パに使えるかなという感じかなと!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

キースドラゴン性能評価

それではここからキースドラゴン性能評価を書いていきます!

1凸すれば火力も移動力も上がる

キースドラゴンはヒャド属性の息系の特技が主力です。

そして移動力は2ですが…

1凸さえすれば覚醒スキルの冷たい足跡が発動し、移動力を1上げつつのヒャド属性息の威力を10%上げるという!

なので1凸させれば息パの戦力にある程度はなるのかなとは思います。

あとキースブレスでヒャド耐性も下げられますので、ヒャド耐性が普通以下の敵には活躍しそうですね!

スポンサーリンク

3凸以降の覚醒スキルはあまり

3凸以降の覚醒スキルですが強者のオーラで、20%減少してくれますあくまでも50%以上の状態のみと。

そしてヒートアップは敵から攻撃を受けた時最大HPの5%回復しますが、5%回復したところでって感じですね。

10%回復ならまだしも…

それで50%切ったら普通にダメージ喰らいますので、凸して悪いことはないですが1凸すれば十分かなとは思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キースドラゴン性能評価まとめ

ここまでキースドラゴン性能を見ていき評価を書いてきました!

1凸すればヒャド系の息パ要員では使えるかなとは思います!

ただし3凸目以降は防御系の覚醒スキルなので、わざわざ3凸以上はしなくても良いかなという感じですね。

まぁロトの血を引く者が強いので、それ目当てで重なるとは思いますが!

同時期に出たロトの血を引く者の性能評価はこちら!

それでは!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

広告ブロッカーを使用して広告をブロックしていることを検出しました。使用している広告ブロッカーを無効、もしくは当サイトをホワイトリストに入れ再度アクセスしてください。

※広告ブロッカーを使用していないのに表示される場合は、再度読み込み直したら消える場合がございます。

タイトルとURLをコピーしました