おはこん!シルト(@schild_empire)です!
今回はドラクエタクトをなんとなく復帰して、パーティをTwitterに載せたら強いって言われまして…
そのパーティはこちら。
実際どうなのかはわかりませんが、せっかく始める前に何時間もリセマラしたのでまぁ復帰してみようかなと。
そして復帰してみたらかなりゲームが改善されてましてびっくりしました!
ドラクエタクトの改善されていた内容
それではどこが改善されていたのか書いていきます。
スタートダッシュプレゼントが豪華に
復帰したとき「あれ?スタートダッシュプレゼント貰ったよね?」と思ったのですが…
新しいスタートダッシュプレゼントは、変わらずレギュラーですがS確定が2枚、通常のが100枚貰えると!!
さらにジェムが3000個も!
私が始めたときは30枚くらいだったのに!スゴい!
ただレギュラーだからそこまで強くない気がするけど…いや才能開花というシステムが追加されたからどうなんだろう。
まぁ被らせてモナンメダル集められるのでありがたい!
追憶が追加され過去のイベントがプレイできるように
追憶というものが追加され、過去のイベントがいつでもできるようになってました!
今は6個くらいかな?そのくらいしか出来ませんが今後いくつも追加されるのでしょう!
しかも!
スカウトチケットはありませんが、装備や貴重な虹色のオーブ、かけらが手に入れられると!
これは流石に既に取った人は貰えないのかな。
私は始めたのは最近なのでありがたいことです!
あと虹色のオーブといえば若干手に入りやすくなっているっぽい。
これは超巨大ボスのラプソーンの交換所ですが、オルゴデミーラの時は虹色のオーブは2個もなかったような…
自動周回が可能に
いやぁ…運営さんやってくれましたね…
このゲームかなり周回が大変な印象でしたが…
まさか自動で最大60回も周回してくれる機能を追加するとは!!
これでドラクエ10やりながら、もしくはプロレス見ながらなどで自動周回ができますよ!
ただ…ゲームってなんだろうってなりますが(笑)
ドラクエタクトは改善されたところもあるが不安もある
ドラクエタクトはかなり改善されましたがその反面不安もありますね…
というのも才能開花というシステムちゃんと説明読んでないのもありますが、ちょっと私には理解が出来ませんでしたね。
まぁここは勉強すれば良い話ですが…
問題は今後追加されるギルドという要素ですよ。
このギルドという要素下手すれば無課金者と課金者の差が広がってしまうのではないかと。
勿論ある程度の差は必要ですよ。
ただ例えばですが今マスターランクという種族の合計レベルによって、その種族のステータ若干若干上がります。
そのギルド版が出たら無課金者は入れずに、さらなる差が広がってしまうのではないかと。
チャットやギルド内のミッションをクリアして報酬を貰うだけの要素なら、全然ありなんですけどどうなることやら…
ドラクエタクトは改善されたところの方が多いのでとりあえず復帰します
まぁドラクエタクトには不安点ありますが、それよりも改善されたところの方が多いのでとりあえず復帰します。
ギルドは特に大きなメリットがなければ入らないかな。
ではこれからこのブログでドラクエタクトの事も書いていくのでよろしくお願いします。
それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!