やっシル〜!シルトです!
今回は二式恭介著「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻」を読みましたのでそのネタバレ感想を書いていきます!

遂に最終巻…!
最後の最後まで癒されて…しかし…!
最後ということで癒しだけじゃなくて、過去最高の感動で泣いてしまい…!
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8巻のネタバレ感想はこちら!

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のあらすじ
小さな目標を積み重ねて、着々と近づく卒業の季節。
大学生活も楽しみだけど、やっぱりみんなと離れるのは不安かも?
月菜はみんなの受験を応援するべく、ひとりで飛行して福岡までおまもりを買いに行くことにするが…!?
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のネタバレ感想
それではここから「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻」のネタバレ感想を書いていきます!
本当…終わりというのが寂しいですが、描き下ろしのお話も含めて全部が良かった!
もっともっと読んでいたい…!!
そんな気持ち…!
※以下ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のネタバレが含まれますのでご注意ください。
皆と離れ離れになりたくない…
ルナは今回大鳥達のために福岡までお守りを買いに行きます。
そこで今までの思い出振り返って皆と離れ離れになりたくないと…
会えることには会えるけど、いつでも側にいるって事はなくなってしまう…
それがルナはすごく不安…。
そしてルナは吸血鬼が持つ夢の世界?の結界を展開してしまい、その中に閉じこもってしまうと。
大鳥達は結界の中に入って閉じこもっているルナを引っ張り出そうとするのですが、ルナは帰らないと意地を張り…!
そこで大鳥は「自分だって寂しい、だからこそ自分のものを大事なものを描いて…ルナに見せたいから!」的な感じでルナに言いまして、そして佐久間、楠木も同じようにルナに…!
ここがもうさ…泣くよこんなの…!
ルナも大鳥達も別れたくない…でも成長してカッコよくなったルナとも…!!
スポンサーリンク
大鳥達は未来へ進み…!
最終話では卒業から3年後のお話になります。
そこでは後輩で吸血鬼の秋山、そして矢切が登場しまして…
まさかの高校生で留年していると…(笑)
これが単純に卒業するのは勿体無いからとわざと留年したのか、普通にダメだったからなのか…!?
そしてその秋山のクラスではその日に実習生が来ており…
その実習生の名は…
石川月菜!!
ルナがまだ高校生の時に白田という実習生がいましたが、その白田も先生になっておりそれに恐らく憧れてルナは実習生としてまずはって感じなのかなとは!
そして大鳥も同じく高校へ来ており再会を果たすと!!
(とはいえ高校卒業後も何回も会ってるみたいですね!)
みんな姿ももちろん髪型なども変わっており、それぞれ未来へ進んだんだな〜って!
ただ…!ルナの小さくなるのは相変わらずで…可愛い…!!
大学生になっても大人状態のまま吸えないのも健在ですしね(笑)
前からルナは将来何になるのかなとは思っていましたが、まさか先生目指すとは驚きましたね!!
(まぁでも白田を師匠と呼んでましたからね!)
描き下ろしのお話後の妄想が広がる!
大鳥はルナ達のお陰で暗い性格から明るい性格になり、色んなことに挑戦するようになりました。
そのことを振り返りながらルナと歩いていまして…
大鳥は絵の個展を近々開き、そのことをルナに伝えると絶対に行くと!!
更に大鳥は心の中で…
「いつも応援してくれる君に出会えたから。今なら自信を持って言えるんだ。」
そして当日すごいことをやるとルナに言って、書き下ろしのお話は終わります。
さぁさぁ!これはどっちだ!?
大鳥の「自信を持って」っていうのは、普通に過去の自分と比べて自分のやっていることに自信を持てるようにって意味なのか…
それとも…
「言える」となっているのでついに告白か…!?
後者だったらもうね!個展の時にサプライズをしてね!!
最高の告白じゃん!!!
いやぁ…だとしたら描いてくれないかなぁ…!
この話の続きが短編でも良いので見たいね〜!!
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9巻(最終巻)のネタバレ感想まとめ
ここまでちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん8巻のネタバレ感想を書いてきました!
遂にお話は終わってしまい寂しいのもありますが、最終巻も癒されて本当楽しく読めました!
そして最後の描き下ろしの後ではどんなことが起きるのか!?
妄想が広がりますね!!
それにしても秋山と矢切が留年してるのには驚いた(笑)
これまでのちゃんと吸えない吸血鬼ちゃんのネタバレ感想はこちら!
- ドラゴンコミックスエイジ(ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん9)

それでは!
最後まで読んでくれてありルト!